2023/09/24
「敬老の日」は野良仕事w
実に6日遅れでのブログエントリーであります(汗)。
9月18日(月)。
敬老の日は、カミさんの実家の畑にて汗を流しました。
義父が冬野菜を植えるための準備をいたします。
有機石灰や肥料を蒔きまして・・・、
例によって耕運機でガシガシと打ち込んでいきます♪。
エンジン式はやっぱりパワフルで、稼働時間を気にすることなく作業できるので、とても捗りますね!。
この面積を鍬を振るって耕す事を考えれば、本当に楽に感じます。
しかし、電動耕運機よりも重量がありますから、押さえ付ける力も要りますので、それなりに体力は使いますw。
この日は義姉夫婦と一緒に作業しましたので、草取りも完璧に仕上がりましたよ!(感謝)。
念のため書いておきますが、私は畑を耕していたのでノータッチ。ここら辺一帯の草取りは、義姉さんがして下さいました。
連日の猛暑で土が乾いて固くなっておりましたので、随分と時間が掛かってしまいましたが、何とか耕うん作業完了です。
いやぁ、暑かった!!。
溝を掘って畝を立てまして、
これでいつでも義父が大根や高菜の種を蒔く事が出来るようになりましたよ!。
スポンサーサイト
コメント