2021/01/25
真冬の朝の手探り洗車w

ホントに久し振りに「バイク」カテゴリで記事を書いておりますが、その内容は誠に他愛の無い物ですので 、くれぐれも過度の期待は禁物です(マジで)。
相変わらず夜明けが遅く、出勤前の早朝の畑仕事もままならない日々が続いておりますが、幸か不幸かこの時期は畑ではそんなにする事がありませんので、今朝は「初号機」の洗車をする事にしました。
先週末の雨通勤でドロドロになっていましたので、薄暗い中手探りで洗車用ウェットシートで各部を拭き取ってやりまして、しかし小さなネイキッドバイクですので少々見えなくても勘で何とかなる物ですね・・・(笑)。

柔らかいタオルでメッキ部分とかを磨いて洗車終了です♪。
コロナ禍の影響もあって、最近は通勤でしか乗っていない「初号機」なんですけど、確か2月の中旬に金曜日の休日が入っておりますので、久しぶりに金曜泊まりでソロキャンツーしてみようかな?とか、妄想を膨らませている所なんですよ♪。
しまなみの見近島キャンプ場が「第一希望」ですが、諸事情鑑みまして、この度も県内で、積雪や凍結のリスクが少な目の天神峡が妥当な所なんでしょうかねぇ・・・(苦笑)。
スポンサーサイト
コメント