fc2ブログ

2019年のバイクツーリングを振り返ってみた

blog_import_5cc1bceb265fe.jpeg

IMG_6462-s.jpg
 2019年もあと僅かになりました。
 今年も公私共々色々な事がありましたが、今日はバイクで訪れた場所を振り返ってみたいと思います。

 1月は生命保険営業の関係で超多忙を極めまして、バイクは毎日の通勤のみ。
 仕事が一段落した2月に入りまして、「自分にご褒美」でしまなみ原付道ツーリングをしてきました。

 尾道から今治まで渡りまして、折り返し帰ってくるだけの道程でしたが、人生初のしまなみ原付道は、大変思い出深い出来事となりました。





WGZZ1564-s.jpg

IMG_7288-s.jpg

IMG_7338-s.jpg

IMG_7396-s.jpg
 3月は通勤のみで、ツーリングは無し。
 4月末からのゴールデンウィークは、今年は改元の関係で異例の10連休となりましたので、GN倶楽部・九州ミーティングに参加させていただきました。
 尾道からしまなみ原付道を通り、愛媛県の佐田岬にて1泊。
 翌日国道九四フェリーにて大分県の佐賀関に渡り、宮崎県の高千穂渓で皆さんに合流♪。
 
 生憎のお天気で阿蘇は雲に包まれておりましたが、3日目以降は天候もまずまずで、4日目に訪れた山口県の角島大橋では晴天に恵まれました(嬉)。

 4日間で走行1200kmを超える旅は、大変思い出深い物になりました。





IMG_7928-s.jpg

IMG_8010-s.jpg
 同じく5月ですが、倉敷市北東部の「王墓の丘遺跡公園」を散策し、吉備路を経由して近場のプチツーを実施♪。







IMG_8669-s.jpg

IMG_8695-s.jpg

IMG_8794-s.jpg

IMG_8843-s.jpg
 6月は、梅雨の合間にフェリーで香川県に渡りまして、1泊2日で香川県下のダムカード配布対象のダム15箇所を巡りまして、途中豪雨に打たれながらもダムカード15枚をゲット!!。







IMG_9394-s.jpg

IMG_9410-s.jpg
 8月はGN倶楽部メンバーの皆さんとしまなみツーリングに参加させて頂きまして、九州・中国・関西・関東のメンバーの皆さんと、楽しい思い出をまた一つ積み上げる事が出来ました(嬉)。





IMG_9833-s.jpg

IMG_9837-s.jpg

IMG_9933-s.jpg

IMG_9955-s.jpg

IMG_0002-s.jpg
 10月は、4度目のしまなみツーリング。
 
 和田竜氏の小説「村上海賊の娘」を読み、大変感銘を受けましたので、村上海賊縁の地を訪れ、また念願であった原付キャンプツーリングの聖地・見近島キャンプ場にて1泊キャンプいたしまして、GN倶楽部関西メンバーのダッシュさんや、所属しているサバゲチーム「暁傭兵団」のチームメイトのオルテガさんとのサプライズ交流もありました(嬉)。





IMG_0337-s.jpg

IMG_0345-s.jpg

IMG_0377-s.jpg

IMG_0412-s.jpg

IMG_0435-s.jpg

IMG_0440-s.jpg

IMG_0453-s.jpg
 11月は、愛知県の伊良湖で開催されたGN倶楽部・第9回全国ミーティングに参加させて頂きまして、愛知県田原市の滝頭公園キャンプ場と、三重県津市の浜風公園キャンプ場(どちらも無料)にて野宿しつつのルンペン旅行は、往復860kmの大変思い出深い旅となりまして、関東・東海地方のメンバーの方々との交流は、私の人生の思い出の大変大切な宝物となりました(マジで)。






IMG_1127-s.jpg

IMG_1167-s.jpg

IMG_1159-s.jpg

IMG_1211-s.jpg

IMG_1171-s.jpg

IMG_1232-s.jpg
 そして12月。
 GN倶楽部関西メンバーのとっさん さんの主催の香川うどんツーリングに参加させていただきました。

 無料の橘ノ丘総合公園キャンプ場に宿泊しつつの2日間で、12箇所のうどん屋さんを巡りまして、胃袋には優しくないかもしれないけどとても美味しくて楽しい旅となりました。
 折りしも宇野~高松の四国航路が廃止となる直前の事でもあり、大変良い思い出となりました(感謝)。

 普段は毎日の通勤で使っている愛機スズキEN125-2Aですが、こうして振り返ってみると、安価な旅のツールとしても充分役割を果たしてくれておりまして、何だかんだと言いながらもそこそこ充実したバイクライフを送る事が出来たのではないかと思います。

 年明けの1月にはGN倶楽部関西メンバーのパタ殿下さん主催のキャンプイベントがありますので、来年はそれがスタートになるのかな?。


スポンサーサイト



コメント

No title

なかなか充実した バイクライフだとおもいますよ。
泊ツーリング キャンプという楽しい時間
乗りはじめのころを考えると思った以上に乗れているようで何よりです(^.^)
これからも 安全第一に 沢山走ってください(^O^)/

>かめの さん

こんばんは!。

ありがとうございます。
3年前に納車した当時は、こんなにツーリングできるなんて夢にも思ってませんでしたけど、カミさんの「理解」もありまして、都合の許す限りですが色々な旅を経験でき、本当に嬉しく思います。

ホント安全第一なんですよね。
遠足は無事に家に帰り着くまでが「遠足」ですので、これからも肝に銘じて走りたいと思います。

良いお年を〜

今年はまさキンさんともツーリングご一緒出来てよい一年でした〜
サバゲーはお付き合い出来ませんが、来年もよろしくお願いいます
(^_^)

>zicoさん

こんばんは!。

こちらこそ、今年は実際にお会いして一緒に走る事ができ、本当に嬉しく思っているんです。
ありがとうございました!。

そして、サバゲにお付き合い頂けないのはとても残念ですが(笑)、来年も宜しくお願いします!!。

今年もあと僅かになりましたが、良いお年をお迎え下さい。m(__)m
非公開コメント

プロフィール

まさキン

Author:まさキン
いつまで経ってもおもちゃやホビー系から卒業できないおっさんです。自家用車を子供に取られたため、20年ぶりに小さなバイクに跨る事になりました。

QRコード

QR